不動産は形を変えながらでもずっと在り続けます。そこで出会うご縁を大切に誠実に育てひとつでも多くの笑顔を増やしていきたい。
不動産は様々な方と関りを持ちます、私たちと関わるすべての方へそれぞれの「最適な答え」を目指し事業を展開しています。
解体工事 「壊すではなく解く」
手壊し解体
石川県はどの自治体にも昔ながらで重機の入れない道路の狭い場所や密集地、隣家と軒先が重なり合ってる建物も多くあります。そんな場合には手壊しでの解体工事になります。手壊しですから隣家との距離が近くても振動や騒音の影響も少なく、近隣へ配慮した工事ができます。
重機解体
木造や鉄骨造の建物の重機を使用した解体工事です。特に重視している点は「近隣への配慮を徹底する」これまでやこれから近隣の方との繋がりがありますから、クレーム等で関係が拗れる事を心配されるかと思います。クレームの無い円滑な工事を第一に行っています。
一部分のみの解体
一部分とは、建物を減築する場合の「縁切り解体」、塀だけの「CB塀や生垣の解体」、駐車場にするための「樹木や庭の解体」など「解体」することであれば何でも大丈夫です。
不動産の買取
戸建てや土地などの不動産を直接買取ります。荷物の片付けや解体などせずそのままの状態でも買取りさせていただきます、面倒なことはすべてお任せください。
不動産の売買仲介
物件を高く売りたい売主様、質のいい物件を購入したい買主様、双方の間に立ち心地よい円満な取引を心掛けお手伝いしていきます。
空き家の管理
所有する物件からお住まいが離れているなどで管理が大変、放置していて荒れた状態になってしまっている、そんなお悩みを解決するため定期的にサポートを行います。
他社から敬遠された物件への積極的な対応
解体工事を道路が狭い、狭小地、密集地などで重機が使えない場合に解体業者から後回しにされたり遠回しに断られたりすることがあります。
相続した実家が「流動性が低い」「農地付き」「旗竿地」「再建築不可」などの理由で断られることがあります。
また、「解体しないと売れない」という場合も多いです。
これらのような一般的に難案件と言われる物件に対しても積極的に対応しています。実際空き家問題と言われている本質はこういう難案件なのだと思います。
「どこに相談しても断られた」「空き家をどうすればいいかわからない」
そんな時こそ、モント・アベーテにご相談ください。